ビッグウェーブの自動車補修用リサイクルパーツ

ビッグウェーブは自動車補修用リサイクルパーツの全国ネットワークです。各部品をコンピューターシステム(ATRS)で管理し、必要な時に、必要なものを迅速で確実にあなたのお車に最適の部品をお探しいたします。また、統一した品質基準を策定し、品質保証をつけ、一般のユーザー様にも安心して使用できる「自動車補修用リサイクルパーツ」の供給に努めております。

統一した品質基準
ビッグウェーブでは、一般のユーザーにも安心して「自動車補修用リサイクルパーツ」を使用していただくため、「自動車補修用リサイクルパーツ」を商品化するにあたって、統一した点検要領を設定しています。この点検要領に沿って商品化した「自動車補修用リサイクルパーツ」のうち、エンジン・ミッション・デフの機能部品にはそのチェック結果により1~3の品質ランクを付けています。

保証書の発行
ビッグウェーブの加盟店より販売される「自動車補修用リサイクルパーツ」は、保証されています。なかでもエンジン・ミッション・デフの機能部品には「商品保証書」が添付され、品質ランクに関わらず3ヶ月/走行10,000km(大型車用等一部を除く)の保証をしています。また、フレンド(提携企業)より供給されるリビルトパーツも、6ヶ月から2年という長期保証をしています。機能部品以外の外装部品などの初期不良に関しても代替品にて対応しており、こうした体制によってビッグウェーブの「自動車補修用リサイクルパーツ」は一般のユーザーにも安心して使用できるものとなっています。

エンジンテスター自社開発
今や、エンジンはそのほとんどがコンピューター制御となっており、かつてのように単体で始動することができないため、エンジンのチェック作業は大変難しいものとなっています。ビッグウェーブではこうした状況になることを早くから予想し、スターター機能とテスター機能を併せ持つ「ビッグマウス」を独自に開発。これにより、ほとんどすべてのメーカーのコンピューター制御されたエンジンを始動し、万全のチェックが行える体制を確立しています。

梱包とデリバリー配送
お客様からご注文をいただいたリサイクルパーツを確実にお届けするため、ビッグウェーブでは梱包研修をもとに、お客様からご注文いただいたリサイクルパーツを、ビッグウェーブのクジラマークを記したパッケージに丁寧に梱包しお届けしています。また、ビッグウェーブでは、さらに確実にお届けするために、梱包材と梱包方法の研究開発も絶えず続けています。
ビッグウェーブ取扱部品
中古部品

ビッグウェーブの中古部品は使用済車両から取り外した部品ですが、使用済車両からただ取り外してきただけのいわゆる解体部品とは大きく異なります。使用済車両から取り外された部品は、クリーニングされ、ビッグウェーブの品質基準に基づき、外観から機能面まで厳しくチェックされ、品質ランクを表示して販売されます。そして解体部品との最も大きな違い、それはビッグウェーブの中古部品には保証が付いているという点です。中古部品には、エンジン、ミッション等の機能部品を始め、オルタネータ、セルモータ等の電装品からバンパー、ボンネット等の外装部品に至るまで、自動車に関連するあらゆる補修用部品を取り揃えています。
リビルトパーツ

自動車用中古部品を完全に分解し、クリーニングしたものを細部にわたりチェック、その過程で破損していたり機能していない構成部品や消耗部品を全て交換し、再組立、さらに最終試験を経て商品化されたものがリビルトパーツです。中古部品よりさらに細部にわたり厳しいチェックが行われ、不具合点を修復されていますから、リビルトパーツは限りなく新品に近いと言えます。リビルトパーツには、エンジン、ミッション、ターボチャージャー等の機能部品の他、バンパー、ドライブシャフト、電装品等を幅広く取り揃えています。
優良部品(社外新品)

自動車メー力一系列外の部品製造会社が製造する補修用部品です。新品ですが、メーカー純正品と区別するために、優良部品(エクセレントパーツ)と称しています。エクセレントパーツには、ガラス、ラジエーター、リーンホースメント等を取り揃えています。
その他用品

エンジンを診断するために今や欠かすことの出来ない診断機OBD-Ⅱや、中古部品の生産には欠かせない洗浄剤、発送梱包時に必要なダンボール箱や緩衝材など流通業務用品全般を取り揃えています。