RDSとは
インターネットで中古パーツを簡単に購入できるシステム「リパーツダイレクト」

リパーツダイレクトシステム(以下、RDS)は、リサイクル業者が登録したリサイクル部品から、複数の部品を同時に検索・発注・発送業務が行えるシステムです。また、直接エンドユーザーにリサイクル部品の詳細画面を見せることが出来るため、商談効率も向上させます。
リパーツダイレクト ログイン
ログインは、こちらから
RDSの特徴

特徴3. パソコン初心者でもラクラク活用!
中古部品を生産している解体事業者からの仕入れや、顧客への販売も簡単スムーズにできます。

特徴4. 導入コストも手軽に!
現在、全国のメーカー系部品販売店様、部品商様、整備業者様、板金業者様が活用されています
初期登録費用は10,000円(税別)/ID
月々3,000円(税別)/ID